むやろぐ

文房具、手帳、本についてなんとなく書いてます。

バレットジャーナル途中経過(8月)

こんにちは、すっかり夏ですね。

むやたんです。

 本日は、毎月のお楽しみのセットアップです。

f:id:muyatan:20160731165755j:image

今月でモレスキン2冊目を使い切るので、8月からはロイヒトトゥルム1917のオレンジ色に変更です。

ロイヒトトゥルムはドイツのメーカーで、作りはほぼ一緒。

ポケットもゴムバンドも付いています。

紙質が断然よく、裏写りもしにくいし、万年筆でも行けます。

インデックス用のページがあり、全てのページにページ数入りです。また、後ろから8ページ分は切りとれるようになっています。

おまけの表紙用タイトルシールもあって、ちょっぴりお得感。

私が買ったタイプはしおりが1本ですが、しおりが3本あるタイプも販売されています。

バレットジャーナル公式ノートも、このロイヒトトゥルムです。(アメリカでは入手可能)

2014年から始まったバレットジャーナルですが、日本ではあまり認知度は高くないので、このノートを入手するにはamazonか、輸入文具を扱っているお店に行きましょう。

(アメリカで売ってる、グリーンの表紙とか、エメラルド色とか、白とか、ほしいです…!)

私が店頭で確認したのは、ソニープラザの一部店舗、Neustadt(ノイシュタット)のグランスタ店です。

Neustadtは、大阪と東京にお店があるので確認してみてね!

地方でも大きめのお店では、扱っているようです。

 

今回のセットアップについて。

f:id:muyatan:20160731170926j:image

まず、表紙、月間、思い出、トラッカー、8月の目標、ブログカレンダー、食事の記録です。

表紙は、今話題?のサークルデコに挑戦してみました。

夏らしくブルーにしてみましたよ!

月間、思い出、トラッカーはいつもの通り。

先月途中で使い始めた目標と、ブログカレンダーもかなり良かったので、追加してみました。

食事の記録は、幅を取り過ぎていたので、ちょっと縮めて見開きにおさめてみました。

使い心地を一ヶ月で試してみます。

 

f:id:muyatan:20160731171318j:image

続いて感謝の記録、洋服の記録、健康の記録、読んだ本リスト、お金の管理、そしてお絵かき用カレンダーです。

感謝の記録も、見開きに収まるようにしてみました。

そんなに細かく書かなくてもいいかなーと。

洋服は2ページで間に合うと分かったので、見開きに。

健康は相変わらず。空いてる部分に、もし体調が悪くなったら、何時にどんな感じかをメモしようと思っています。

読んだ本リストは、毎月いっぱいにしたいなーと思い、YouTubeで見かけた素敵なものを真似てみました。

ここに、タイトル、読み終わった日、星5つ評価を書きます。

お金の管理は、今月から開始です。

出たもの、入ってきたものを、大雑把に書く予定です。

細かくはできないと思うので…。

なるべく書く日を減らして、支出を減らしたいなーと思っております。

最後に、落書き用の何もないカレンダーを作りました。

instagramのdoodle challengeの中で気に入ったものをやろうと思っているのですが、あまりピンとこないので、ゼンタングルの練習にしようかと思っています。

いっぱい書いて、色も塗りたいな!

 

f:id:muyatan:20160731172156j:image

そして、最後にいつものウィークリーです。

特に不便はないので、今のところ変更なしかな?

 

と、ここまで書いたものを振り返ってみたのですが、とても細かいですね。

こんなに書いてる暇ないよ!真似できない!と思われて当然かと思います。

一番基本の、バレットジャーナルでto doだけを管理してもいいかなーって、思ってきました。

もしかしたら、もっと簡単にできるものを探すかもしれません。

ぱっと見て、すぐ把握できる、いいやつないかなー。

いつも、皆さんのフォーマットを見て、楽しんでいます。

毎日創意工夫できるのが、バレットジャーナルのいいところです。

自分に合ったやり方を見つけつつ、楽しくて充実した毎日を送りたいですね。

 

間違っても、「手帳を書くことが目的」にならないように、気をつけていこうと思います。

ではヽ^シ'ω')ノシ

筆箱の中身

こんばんは、むやたんです。

1週間過ぎましたが、皆様はいかがお過ごしでしたか?

私は…ポケモンとIngressで週末を過ごしましたw

 

今日は、よく聞かれる私の筆箱の中身を公開します。

f:id:muyatan:20160726185542j:image

まず、外見とペン以外のもの。

筆箱は、サンスターのDELDEのブラウンを使っています。

本当に大容量なので、凄く気に入ってます!

次にテンプレート。

上2つが、デザインフィルのブレスシリーズです。

一応しおりとしても、定規としても使えるとありますが、完全にテンプレートとして使ってます。

汚れが取れやすい加工がしてあるので、間違えて書いても安心です。

下4つは、ほぼ日手帳のテンプレートです。

ちょこっとイラストが欲しい時に、何かと便利です。

眺めているだけでも楽しい。

こういうテンプレートって、最近は見かけなくなりましたよね…好きなんだけどなぁ。

 

f:id:muyatan:20160726190157j:image

次にペン類です。

メインで使っているスタイルフィットは、全色+ブラウンブラックだけ全部の太さを持って歩いています。

紫の軸の分だけ、手帳にくっつけてますが、混ぜちゃったw

マイルドライナーは、一番よく使う3色を入れています。

他の色は、家で使っています。

油性ボールペンは、ジェットストリームの多色と、ジェットストリームプライムを。

両方仕事でも使います。

シャーペンは、ピンクの0.5㎜クルトガに、イラストの下書き用水色芯を入れて、ブルーの0.3㎜に普通の芯を入れて使っています。

細字が好きなので、細いのメインですね。

太字で書きたい時の為に、筆タッチサインペンと、紙用マッキー極細も添えて。

修正液代わりに、シグノのホワイトとDOポスカのホワイトも持ってます。

メインの修正では、PLUSのホワイパープチ!これは最強だと思ってます。

使い切りだけど、ピタッと止まって、上から書いてもぐちゃっとなりにくいと思います。

最後に定規、ツイッギー(ハサミ)、Pritt極上なめらか。

これらは手帳にコラージュとか、ものを貼りたい時にすぐ出来るように。

すぐに貼らないと、後からはやる気がなくなって、積み上がるだけなので…。

気分転換にもなるし、いいですよ。

 

以上、私の筆箱でした。

結構持ち歩いてますね!

皆さんはどんなものが、筆箱の中にありますか?

手帳に使う、カラーコード

f:id:muyatan:20160719131547j:image

こんにちは、むやたんです。

バレットジャーナル楽しんでいますか?

私も毎日、ノートに助けられてやりたいことが、ちゃんとできています。

 

今日は、手帳に使っているカラーコードをお伝えします。

元々使っている手帳術の、カラーセラピーに基づいた色を使っています。

写真の1にある5色です。

 

黒:雑記、通常のこと、メモなど

:仕事に関すること

:ワクワクすること、趣味、休みなど

:体調に関すること、重要なこと

:夢(1年以内に叶えること)に関すること

 

これを使ってます。

主に予定表に使います。

2、3、4のように、すると分かりやすいですね。

また、お休みの日を緑のラインマーカーで囲って、いつ体を休めるか、予定を入れるか等、一発で分かるようになります。

毎日のお仕事をしながら、次の休みまでのカウントしたり、何もしないで体力を回復する日にしたり、可視化しています。

皆さんも、色を少し使ってみるのはいかがでしょうか?

 

むやたん的GTD+BRAIN DUMPやってみた

こんばんは、むやたんです。

 

f:id:muyatan:20160712184452j:image

 

ずっと、私のバレットジャーナルに出てくる「GTD」。

海外のバレットジャーナルユーザーでも、やっている人が多く、なんだそれ?というお声を多数いただきました。

これは、デビッド・アレン氏考案の「Getting Things Done」(ゲッティング シングス ダン)という、ライフハックの一つです。

頭の片隅にいつも色々なやりたい事や、やる事が占めていたり、ふと思いついた新しいやりたい事を忘れずにやり遂げるために、紙に書き出して把握しようという試みです。

 

 次に、「Burain Dump」(通称Dump)。

こちらも海外のバレットジャーナルユーザーが、多く取り組んでいるものです。

これは、一つのテーマに対して、5分程度で思いついた事を全て書き出して、出てきたものを分類したり、組み合わせてみたりして、新しいアイディアや発見をする方法です。

 

要するに、「やりたい事、やらなければならない事を全部書き出し、すぐ出来るか、必要あるか、いつやるか、どこでやるかに分けて、やるべき事を整理して行動しやすくする方法」として、この二つを組み合わせています。

毎日のto doを本当にやるべき事、やりたい事だけにして、効率を良くしようという試みです。

 

今回は、私がやっている方法を簡単にお伝えします。

 

《用意するもの》

・紙

・ペン

・タイマー

・付箋(あれば)

・バレットジャーナル(手帳でもメモでもOK)

 

①紙に、思い浮かぶやる事、やりたい事を書き出す。

・5分以内に出し切る。

・一つの行動について、一枚の付箋に書く。

・1秒たりとも手を休めない。

・思い浮かばなかったら「書く事ない」でもいいのでとにかく5分は書く。

・やる事の後に、どこでやるのか場所を「@家」などと付ける。

・ブレインダンプでは、100個くらい書くそうです(私は50個が限界)

 

②2分以内に出来る事は、その場で片付ける。

 

③残ったもので不要なものは外す。

 

④必要なもののうち、行動が一つだけのものはアクション、行動が2個以上含まれるものはプロジェクト、すぐにやる必要のないものはいつかに分類する。

分類しながら、バレットジャーナルに書き写す。(たまに面倒だと、バレットジャーナルに直書きしてます)

・このとき、付箋を使うと移動が楽です。

・プロジェクトは、どんな行動が含まれるか、プロジェクト名の下に書く。

・組み合わせて新しいアイディアを思いついたら、別の付箋に書く。

 

以上の方法で、やりたい事、やるべき事を把握して、頭をすっきり、他の事に集中するという感じです。

やる事を忘れてしまっても、このページに飛べば、to doには書いていないやる事がすっとわかります。

また、何曜日にやるかなど、日付を決めて1週間のバランスも取りやすくなります。

私は大体週一回のペースで、この方法をやります。

その時、1週間でできなかった事は、持ち越しとして書き写すか、先にウィークリーに組み込みます。

 

私なりのアレンジのため、それぞれを詳しく知りたい方は、各サイトや本を参考になさってください。

ITmediaさんのGTDまとめ

はじめてのGTD - 誠 Biz.ID

 

デビッド・アレン氏の本

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

 

Brain Dumpまとめ

脳の大掃除「ブレインダンプ」でアイデアの限界を突破できる! - NAVER まとめ

 

 

バレットジャーナル途中経過(7月)

f:id:muyatan:20160705193018j:image

みなさまこんばんは!

ゆるゆると続けているバレットジャーナル、7月に入ったので簡単に解説します。

 

まずは、マンスリー、トラッカー、食べたものログ、感謝ログ(いいことログ?)、アウトフィットログは変わらずです。

トラッカーの項目は、見直ししました!

あと、7月のメモリーズもありましたが空白のページなので割愛。(7月が終わったら、振り返ってまとめます)

 

f:id:muyatan:20160705193414j:image

次に、健康ログ、出勤スタンプラリー、新コーナー、落書きチャレンジを追加しました!

毎月お題を考えていらっしゃる、海外のバレットジャーナルユーザーさんが多数いらっしゃるので、これからお題を移して、暇なときや気分転換に、書きます。

ちなみに、落書きのことをdoodleっていうんだそうです!

(YouTubeでやたら聞く単語なので、調べました)

海外のユーザーさんは、合間合間に落書きしたり、デコったりするの、大好きな人多いみたい。

逆に苦手な人もいて、そういう方はシールをちょっと貼ったり、色をつけることで楽しんでいらっしゃるみたいです!

自分のことを管理したり、情報を残せたらそれでいいので、本当に自由!

 

f:id:muyatan:20160705194046j:image

更に新しく追加したもの!

月間の振り返りをしていて、何か物足りないなーと思っていたのですが、海外ユーザーはかなりGoals、つまり目標を、年単位、月単位、週単位のいずれかで立てていました。

明確な目標を作ると、日々に意味とかできるのかなー?と思いました。

毎月の振り返りにいいと思ったので、7月の目標をふわっと考えてみました。

もうちょっと、目標の立て方も研究したいな。

そして、更新したいのに、あまりにも更新されないこのブログ。

やりたいこともいっぱいあるし、見える化しておきたいので、YouTubeで見たものを真似させていただきました。

予定は変わることがあるので、マステに書いて、書き終わったら日付にタイトルを入れることにしました。

出来たら毎週更新したいです…!!

 

f:id:muyatan:20160705194810j:image

 次にウィークリー。

まず、左下のページを足しました。

左から、人との約束や時間の決まってる項目、毎日の振り返り、今週のやること、日付は決めてないけど今週やりたいこと、メモで見開きです。このページは、試験的に入れてみました。

次に右上のいつものto doページ。

左上のバーチカル。

最後にGTD用のページです。

この見開きに、やりたいことを思いつく限り書きなぐり、それを今週のto doに組み込んだり、やることなんだっけ?というときにこのページからそのときにできそうなことをやっていきます。

GTDについては、いい加減まとめます!すいません!

 

定型はこんな感じです。

ウィークリーの後にその週のメモや、ライフログなどなんでも書いて、いつでもスッキリできるようにしてます。

 

先月の反省

よかったところ

→写真やもらった紙で、軽くデコれた!

ライフログだけでなく、手帳も全部まとめて、夢の一元化に成功!(但し私専用)

→初めてモレスキンを一冊びっしり使い切って、宝物ノートに進化した!

悪かったところ

→ノートを全部使い切ろうと頑張ったせいで、6月がノート2冊にまたがってしまい、マンスリーセットアップを2回書く羽目に!(ノートならではのフレキシブルさを捨てた結果)

→途中で勉強に人魚姫の英文を写し始めてしまったため、他のメモしたいことや全生活のペースが狂ってしまい、よくわからなくなってしまった。(勉強は別のノートにしよう)

→7月の予定をひとつ書き写し忘れていて、危うく行けなくなるところだった!(future log改善の余地あり?ウィークリーにアポイント特化の項目を増やしてみた)

 

以上です。

皆さん、毎回フォーマットを書く時間がなかったり、面倒だったりするようです。

そこは簡略化したり、ルーズリーフに書いてコピーを貼ったり、海外の方も工夫されています。

ルーズリーフ派ももちろんいらっしゃいます。

私は、どんなに間違えても書き直せばいいやーと思って、立って書いても安定のある、ハードカバーのノートに行き着きました。

その前は、A5サイズのノートにノートカバーをつけて、使っていましたが、モレスキンを使い始めて、ハードカバーのノートの魅力に目覚めました。

そして、ついに持ち歩くのはバレットジャーナルのノートとペンケースだけという、多ノート・多手帳状態から夢の一元化に成功しました。

今は、今のノートが一番好きです。

でも、ライフスタイルや取れる時間などによって、変えていくと思います。

週末、いい方法はないかな?と、ネットを探し回るのが楽しいです。

自由なのが一番いい。

最低限のシステムを考えついた、ライダー・キャロルさん、ありがとう!

 

いつか、使用後のノートも公開したいけど…個人情報があったりするからなー。

見せられないところはカバーして、動画にしてみようかなー?

私の好きな、Flip Throgh My Bullet Journalをやりたいです!

 

今回参考にした動画

https://youtu.be/-KAUfhh2jTk

バレットジャーナル途中経過(6月)

f:id:muyatan:20160608074417j:image

おはようございます、むやたんです。

バレットジャーナルを沢山の方に試していただく機会が増えたようで、大変嬉しく思っております。

この簡単で自分に合わせられる手帳術、ちょっとでも伝わっていれば幸いです。

6月に入って、私もちょっと追加したところがありますので、公開します。

 

まずは月間は、変わらず。

f:id:muyatan:20160608074913j:image

トラッカーも項目が少し増えただけで特に変わりません。

f:id:muyatan:20160608075000j:image

思い出コーナー。これは月末に埋めます。

ちなみに5月はこんな感じ。

f:id:muyatan:20160608075101j:image

f:id:muyatan:20160608075212j:image

食べたものログに

f:id:muyatan:20160608075259j:image

感謝のログ、

f:id:muyatan:20160608075336j:image

着たものログは、固定です。

f:id:muyatan:20160608075837j:image

【new!】

毎日出勤スタンプラリー

これは、出勤するのが辛いことが多く(体質的に)、出勤のモチベーションとしてやっています。

出勤するたび、自分のデータネーム印を押してます。

なんでもいいのですが、なにか続けたよという目で見える結果が欲しいと思ったのと、何か作るには時間がなかったので、小学生の時のラジオ体操カードを思い出してとりあえず簡単に作りました。

ポイントとしては、「会社に行かないと押せないスタンプを選ぶ」こと。

沢山溜まったら、何か考えますw

その前に、来月はもうちょっと可愛いスタンプラリーにしたいなぁ…(´・ω・`)

 

f:id:muyatan:20160608080708j:image

健康ログ。

体重、血圧に、歩数と朝の気分を追加しました。

ダイエットと血圧管理しなきゃいけないので、体調管理に超便利です。

歩数計が、今欲しいです…。腕時計だと助かる。

 

そして週間は、いつもの通りto do、バーチカル、そして先月末からGTDを取り入れてみました!

f:id:muyatan:20160608081132j:image

f:id:muyatan:20160608081155j:image

f:id:muyatan:20160608081214j:image

GTDは、アメリカのデビット・アレン氏が考案した方法で、やりたいこと、しなきゃいけないことを一旦全部書き出して、どこでやるものか、それを完成させるまでに期限はあるか、2つ以上のやることを含めたプロジェクトなのか、それともいつかやりたいなーという希望なのかに振り分けて、片っ端からやっていく方法です。

やらなきゃいけないことを書き出して、忘れても大丈夫なようにして、余裕を持って生きよう…みたいな感じです。

1週間するとまた、やりたいこと、やらなきゃいけないことが溜まってくるので、週末の手帳タイムでここにバーっと書いて、そのあとにto doへ移しています。

週の途中でも、思いついてすぐには実行しないことは、ここに書いておいておきます。

あとは、いつものメモが続きます。

文字だけじゃなくて、

f:id:muyatan:20160608081859j:image

もらったものとか、

f:id:muyatan:20160608081954j:image

6月のセットアップ案とかも書いたり、小さく落書きしたり、楽しめるようにしています。

 

私よりもっと少なくても、もっと多くてもいいのですよ!

次回は、動画でもお見せしましたが、他の方(海外の動画参考)のフォーマットをまとめようと思います。

では!

素敵なメモカバー!

f:id:muyatan:20160526073156j:image
日本手帖の会のオフ会でお会いした、カーペンター(でいいのかしら?)のLangleyさん(@Walter_Langley)が、素晴らしいメモカバーを作ってくださりました!
元々ご自身でお使いのメモカバーを見せていただいたところ、物凄く使いやすそうで一目惚れ!
なんとかお願いして、作成を依頼して作っていただきました!.。゚+.(・∀・)゚+.゚

f:id:muyatan:20160526073643j:image
なんと、中にはショットノートのメモ帳が入ります!
このサイズのメモカバー、見つからなくてすごく探していたのです。
データも読み込めるし、ペンもさせる、切り取っても挟めるポケットがあり便利。
更に外側にはパスケースをつけていただいたので、これと財布とケータイだけで出掛けられちゃいます。
ゴムバンドもこだわりがあるし、なんといっても、このコード!

f:id:muyatan:20160526074219j:image
(自立する強さ!)
ストラップなのですが、Langleyさんが手で結んで下さった、かっこいいストラップなのです。
頑丈で、外れないところがまたいい。
ちょっと乱暴に扱いがちな、外での利用に出来そうです。
土日は遊びに外に出ることも多いので、大変助かります。
Langleyさん、ありがとうございました!(`・ω・´)