むやろぐ

文房具、手帳、本についてなんとなく書いてます。

LEUCHTTURM1917というノート

こんばんは、むやたんです。

リオデジャネイロオリンピックが、始まりましたね。

毎日生で見たいのと、眠気とせめぎあっているこの頃です。

 

今日は、今使っているノート、LEUCHETTURM1917(ロイヒトトゥルム1917)をご紹介します。

 

f:id:muyatan:20160809114235j:image 

今年に入るまで、正直このノートのことを全く知りませんでした。

モレスキンからハードカバーのノートの素晴らしさと、使い心地に魅了されたのですが、よく言われるように、「モレスキンの紙」に大いに不満を持っていました。

モレスキンのノートにする以前は、メモを万年筆で書いていたのですが、モレスキンは万年筆で書くと裏抜けしてしまい、使い物になりません。

それどころか、ボールペンやマーカーなども、裏抜け、裏移りするものがある始末。

正直、不満でした。

高いのに、気持ちよく記入できないなんて!

その時に出会ったのがLEUCHTTURM1917です。

 

バレットジャーナルの公式ノートや、ユーザー動画でもよく使われているこのノート。

外見はモレスキンに似ていますが、大きさはA5ジャストサイズ。

若干ゴムが細い感じがします。

 

f:id:muyatan:20160809114355j:image

 

中を開けると、所有者の名前と連絡先欄。

 

f:id:muyatan:20160809114502j:image

最初のページから3ページは、目次ページがわざわざ印刷されています。

 

f:id:muyatan:20160809114604j:image

3ページとおまけの無地ページの後から、ページナンバーがすでに印刷されている状態です。(右下に注目)

私はドット方眼を利用していますが、横罫、方眼もあります。

 

f:id:muyatan:20160809114911j:image

罫線は、上としたに少し書いていない部分があり、ここにタイトルやメモ書きをしてもいいと思います。

最初は端まで書けないことに違和感がありましたが、今はページの端を塗ったりして、カラータブにすると、とても見やすいので重宝しています。

 f:id:muyatan:20160809115032j:image

(見やすいカラータブ)

 

f:id:muyatan:20160809115130j:image

後ろから8ページは、ミシン目が入っていて簡単に切り取れます。

試し書きや、メモして渡したい時に、活躍しそうです。

f:id:muyatan:20160809115236j:image

最後のページは、モレスキン同様ポケットが付いています。

商品の紹介と、表紙や背表紙に貼れるシール付き。

f:id:muyatan:20160809115544j:image

しおり紐は1本と、2〜3本付いているタイプがあります。

買う時は、どちらがいいか考えて、よく見て購入をオススメします。

 

紙は、薄いクリーム色。

しっかりとしています。

滑りもよく、ボールペン、万年筆、マーカー共に相性よし。

何より裏抜けしません。

f:id:muyatan:20160809115739j:image

ありがとう!ロイヒトトゥルム!

このノートに書いていて、書くことが好きな私は、「どんなに気に入ったペンでも、受け止める紙がしっかりしていないと、気持ちの良い筆記体験はできないんだな」と感動しました。

 

デメリット

高い。(と言っても、モレスキンと同じくらい)

店頭取り扱いが少ない。(私が見たのは、ソニプラ、ノイシュタット、amazon位)

限定カラーが入手しづらい。

日本での認知度が低い。(ので、店員に聞いてもなにそれって顔される)

 

入手しづらさが、ネックのような気がしますが、地方でも大きいお店では、扱っているお店があるようなので、あきらめず探してみて下さい。

私はオレンジを初めて使いましたが、次もこのノートにしたいと思い、しおりが2本ある黒をすでに購入してあります。

是非、使ってみて欲しい逸品です!

 

ハードカバーのノートに興味をお持ちの方は、一度手に取ってみてはいかがでしょうか?