むやろぐ

文房具、手帳、本についてなんとなく書いてます。

バレットジャーナル解説ツイキャス 補足

こんばんは、むやたんです。

どんどんと寒さが強くなってきて、つらい季節になりつつあります。

寒さ苦手なので、これからが大変そうです。

 

さて、10/14のツイキャス、お付き合いいただきましてありがとうございました。

見ていない方は、ライブ履歴より、録画配信しておりますので、良かったら参考にどうぞ。

むやたん@バレットジャーナル民 (@muyatan) 's Live - TwitCasting

この放送の時、参考にしているものについて、少しお話しさせていただきましたので、こちらでまとめます。

 

1.私が影響を受けている手帳

  • ほぼ日手帳(方眼の使いやすさに目覚める、新しいFuture logのフォーマット)
  • 幸せおとりよせ手帳(バーチカルのフォーマット、手帳の使い方)
  • ジブン手帳(主にリスト)

 

2.手帳を使うために影響を受けた本

 

 

 

 

ゼロから始める手帳活用術

ゼロから始める手帳活用術

 

 

 

手帳という武器をカバンにしのばせよう (中経出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう (中経出版)

 

 

 

速攻で仕事をする人の手帳のワザ (アスカビジネス)

速攻で仕事をする人の手帳のワザ (アスカビジネス)

 

 

3.Instagramとtumblerを活用しよう!

  • #bulletjournal で検索!
  • YouTubeだと、書き方動画もあるよ!
  • 英語は分からなくても、写真があればそれを真似してみればいい!

 

4.失敗は怖くない!

  • いきなり高価なノートを使わなくていいです。自分の気に入ったノート、ルーズリーフ、手帳に書いてみてください。
  • ペンで書く必要もなし。アメリカでは、シャーペンがメジャーではなく、小学校からボールペンなどで書くように教わります。そのため、鉛筆で下書きする文化があまりないようです。だから、鉛筆やシャーペンで始めていいのです!
  • 空白は埋めなくていいです。人間は、空白を見ると埋めたくなる心理が働くそうです。でも、使い切れなかったら空けておいてもいいし、詰めて書いてもいいです。隙間が気になるなら、シールを貼っても、メモを書いてもいいです。でも、「後から書こう」と、空けておく場合は、付箋などで何を書くためのスペースか、書いておいた方がいいです。謎の空白になる前にw
  • 文字だけのノート(いわゆるおっさん手帳)は可愛いです。自信を持ってください。私も文字だらけですwww
  • 書いていて楽しければ続くと思います。でも面倒だと思ったら、無理せず手帳やその他の方法にしてください。また、基本の使い方はとてもシンプルです。みんながやっているから…と、アレコレ足さなくて大丈夫です。予定とやることがわかればそれでいいんです。無理ダメ絶対!
  • カラフルなのは見た目素敵ですが、色を使いすぎると何が大切なのか分からなくなります。必要最低限がいいと思います。

 

以上、8ヶ月続けてみてのまとめでした。

参考になれば嬉しいです。

動画見て分からなかった、疑問、質問などあれば、コメント欄か、ツイッターに書き込んでください。

全力で応援します。

 

それでは、楽しい夜をお過ごしください!

私のBUJO更新!

こんにちは!

火曜日に配信するつもりが、ちょっと疲れて寝てしまったむやたんです。

気持ちよく寝てしまった…(;´・ω・)

 

今週は、私のバレットジャーナルに変化がありましたので、共有します。

 

ウィークリーのto doページについて。

 

f:id:muyatan:20161012121107j:image

10月は配置を変えてみたのですが、平日と休日で折り返した方が、私には使いやすいとわかりました。

週の真ん中で折れ曲がっていると、ものすごく俯瞰しづらい。(あくまで、個人的に)

ついでに言うと、お天気のアイコンばかり目立って、肝心のタスクに目がいかないことに気づきました。

お天気は、別の枠を設けてみました。

f:id:muyatan:20161012121148j:image

現在、新しいフォーマットを考え中です。

f:id:muyatan:20161012121236j:image

 (うっすらだけど、見えるかな?)

 

毎日のメモページについて。

基本的に日付が変わる時は、線で区切っていただけでした。

9月から、元々持っていた占いの本の、毎日の占い部分を書き写して、気をつける点として目安にするようになりました。

それを、毎朝本から書き写して、手を動かして脳みそを起こす作業代わりにしてます。

f:id:muyatan:20161012121339j:image

仕事場に着く頃には、なんとなくしゃっきりしている気がして、続けています。

ちなみに占いは、ゲッターズ飯田さんの開運ブックを参考にしています。

運がいい悪いというか、生き方をゲッターズ飯田さんの本で学んだ気がしていて、好きな本です。(私は、銀のカメレオンという振り分けでした)

金のカメレオン・銀のカメレオン 開運ブック 2017年度版 ゲッターズ飯田の五星三心占い

ゲッターズ飯田さんの本をいくつか読んで、前向きに転換する方法を日々考えています。

 

ワクワクリスト

CITTA手帳の影響で、ワクワクリストを作ってみることにしました。

毎月更新です。

f:id:muyatan:20161012122509j:image

やりたいこと、ワクワクすることを書いて、最後にいつまでに実現するか、日付を決めます。

これのおかげで、だいぶ夢を叶えるために何が必要かわかってきました。

夢を叶えたい人、前向きになりたい人は、書いてみるといいと思います! 

 

それと、日々色々な出会いをする中で、

「あなたの文字は綺麗で、ずっと見ていたくなる」

「この手帳で、本を出した方がいい」

という2つを、ものすごく言われるようになりました。

なんでかなーと思いつつも、もし、私の使い方で、手帳のことを好きになってもらったり、文房具を好きになってもらえたらいいなという気持ちがとても大きいことに気づきました。

そして、10/9に銀座・伊東屋本店で、CITTA手帳を作られている青木さんにお会いする機会があり、「私の思っていること、使っている方法を伝えるのに、同人誌にまとめてみよう!」という気持ちが固まりました。

Twitterでも、たくさんの方がふぁぼってくださり、自信になりました。

f:id:muyatan:20161012121541j:image

というわけで、現在頑張ってネタ出し、整理中です。

まだ締め切りは確定していないのですが、年内の手帳シーズン中に出来ればいいなーと、必死になっています。

まだ計画が未定な部分が多いですが、久しぶりに同人誌に挑戦してみようと思います。

発売など、確定しましたら、お知らせいたしますので、お楽しみに。

バレットジャーナル以外の、私の影響された手帳や、使っている文房具についても書けたらいいなー。

バレットジャーナルの詳しいブログを見つけたよ!

こんばんは、むやたんです。

段々と気温が下がってきて、一気に秋になった気がします。

昨日も今日も、多分明日も、文房具やバレットジャーナルのことばかり考える文化の秋を過ごして居ます。

そろそろ読書に戻らねば。

 

さて、今日はお知らせです。

バレットジャーナルについて、詳しく丁寧に解説されているブログを見つけました!

 

バレットジャーナルでのスケジュール管理の仕方を基本に戻って解説します! - keiraのノージャッジメント 101

 

しかも、基本も詳しく書いていらっしゃる!

ありがたい!

これは、必見です。

色々と試されていらっしゃる方で、試行錯誤の様子も見られます。

もっと、日本語のバレットジャーナルのブログやツイート、Instagramが増えるといいなー!

 

私も頑張ります!(`・ω・´)

私の見つけた面白い月間カレンダー

こんばんは、むやたんです。

暑くなったり寒くなったり、台風が来たり、色々していますが、10月。秋ですね。

食欲が何よりも勝るので、美味しいもの食べたいです!

 

さて、今日は気分を変えて、YouTubeinstagramで見つけた、面白いフォーマットを1つご紹介します。

 

f:id:muyatan:20161004210243j:image

ジャン!

なんとこれ、ぐるりと1周で1ヶ月分の月間カレンダーになっております。

丸を2個書いて、適当に31日分に分けて、日付と曜日を書いたら、外側に予定を大まかに書くという、シンプルな作り。

だけど、なんかかっこよく見える気がします。

私はわかりやすいように、日曜日と祝日だけ色鉛筆で色付けしてみました。

基本的に仕事は書かないで、重要な予定だけ書きましたが、いろいろな使い方が出来そうです。

普通のブロック型カレンダーや、バレットジャーナルの1行ずつの月間では物足りない方は、お試しあれ!

バレットジャーナル公式サイトに、素敵なものが!

バレットジャーナルの公式サイトの片隅に、バレットジャーナルのわかりやすい解説PDFを見つけました。

FREE Starter Guides - Bullet Journal Knowledge Base

 

最初はtinysunshineさんが、個人的に書いた説明書だったものが、沢山のユーザーさんが各国の言語に翻訳してくれたものです。

なんと、下の方に日本語版が!!

ちょっと前までなかったものです。

嬉しい!

基本を日本語で知りたい方は、是非DLして見てみてね!

バレットジャーナル途中経過(10月)

こんばんは!

夏と秋の間に、ひどい風邪をひいたむやたんです。

原因がわからず高熱が続いて、1週間も無駄になってしまいました。

そして、更新遅れてしまい、すみませんでした!

 

今回は、毎月末の恒例、来月のセットアップのご案内です。

もう、随分と固まっちゃいましたが、ご参考になれば嬉しいです。

 

今回は、セットアップの順番をちょっぴり先に1人会議。

f:id:muyatan:20160930202941j:image

いつも、書く前にメモで、使いやすい順番を考えています。

今月からは、週間の部分も決まっているのは、まとめて書いちゃおうと決めました。

あと、ちょっとレイアウトを考えてみて、書きました。

 

 f:id:muyatan:20160930204003j:image

まずは仕切りに表紙を描いてみました。

ハロウィンで浮かれてます!(ΦωΦ)フフフ…

 

f:id:muyatan:20160930204109j:image

次にマンスリー。

今月は6週あるので、収めるのにちょっと苦労しました。

こだわりの月曜日始まりは、そのままです。

左上の空いているスペースには、月間目標を書き込みます。

 

f:id:muyatan:20160930204327j:image

次にトラッカー。

縦にして、体重と血圧のグラフも見やすかったので、継続です。

 

f:id:muyatan:20160930204522j:image

次にブログカレンダー、ブログアイディアを書くスペース、読んだ本リスト。

読んだ本リストは1ページ使っていたのですが、そこまでがっつり本が読めなかったので半分にして、上にブログアイディアを書き留めるスペースを作ってみました。

使いやすそうな気がします。

 

f:id:muyatan:20160930204825j:image

次に、もう1つブロックカレンダーを作って、ここに使ったお金を書いてお小遣い帳として使ってみようと思います。

本当にお金の管理が苦手で、9月の管理も3行くらいで終わってしまいました。

もっとやりやすいのはないかな?と思っていたところ、「月間カレンダーに使った金額を、大まかに分類して書いて、月末に何にどれくらい使ったか反省している」という使い方を聞きました。

それを真似してみることにしました。

上手くいくかなー?

 

f:id:muyatan:20160930205516j:image

f:id:muyatan:20160930205531j:image

そして、食べたものの記録と、感謝の記録。

ここは固定です。

因みに、10月はハロウィンをイメージしてオレンジを使ってます。

 

f:id:muyatan:20160930205732j:image

着て出かけた洋服と、一ヶ月の思い出ページも、変わらず。

 

f:id:muyatan:20160930205836j:image

次に週間分です。

タスクのページはちょっとレイアウトを変えてみました。

この方が見やすいかな?という、適当な感じです。

 

f:id:muyatan:20160930210058j:image

因みに、9月の分はこんな感じのレイアウトでした。

1週間のうちにやるリストが、見難かったので、外側にしてみました。

f:id:muyatan:20160930210305j:image

バーチカルも、そのまま使います。

 

以上が、私の10月セットアップ。

全部で30ページでした。

これで、メモを書かなければ、250ページのノートなら半年は使えます。

私は全部一緒にしちゃっているので、2ヶ月で使いきります。

 

あくまで一例なので、ご参考になれば是非、使ってみてください。

公式通りにやると、ミニマリスト向けの手帳になりますよー!

最近それに気がついて、公式通りにやってみても楽しそうだなーと思っています。

皆さんに合った、バレットジャーナルを楽しんでくださいねー!

感謝のログについて

こんばんは、むやたんです。

最近ブログの閲覧や、バレットジャーナルに興味を持ってくださる人が増えて、とても嬉しいです。

少しでも日本で紹介できればと思って、ちまちまと書いています。バレットジャーナルだけでなく、普通の手帳でも出来ることを紹介していますので、気に入ったら試してみてくださいね!

 

今回は、Twitterでとても反響があったGratitude logについて、まとめます。

直訳すると、感謝の記録というところ。

結構人気のあるコンテンツです。

毎日のちょっとしたことに感謝して、生きようというポジティブな感じを取り入れてみました。

 通常は、文章で書く事が多いです。

 

f:id:muyatan:20160920191955j:image

私はここに、自己アレンジを加えました。

嬉しかった事と、1円でも得したことを、書いています。

1日2個位、ほんの小さなことでいいので、書いていきます。

例えば、電車で座れたとか、誰かに道を譲ってもらったとか、本当に些細な、すぐ忘れてしまいそうだけれど、嬉しかったことです。

得した事は、割引券をもらったとか、ポイントがついたとか、1円でも得したことを書きます。

これを見開きで一ヶ月分、表にしています。

凹んだ時や、嫌な気分になった時に、このページを開いて読む事で、毎日何かしらいいことある!とポジティブな気持ちになれる気がします。

それに、「こんなに人に良くしてもらっているんだ、私も誰かに喜ばれたい!」という気持ちにもなります。

 

そこで、ここから発展します。

人に喜ばれたこと、誰かにプレゼントしたり何かをあげたことも書きます。

私は、

♡→嬉しかったこと

♥︎→誰かを喜ばせたこと

○→得したこと

●→何かをあげたこと

として、記入しています。

こうする事で、誰かから貰った良い事を、別の誰かにお裾分けしている感じです。

誰かにお裾分けしたいい事は、いつか、巡り巡って自分の元に戻ってくると思って、やっています。

そう考えると、楽しいかなと思ってます。

このページがあるだけで、凹みやすい私には助かっています。

 

私の方式でなくてもいいです。

誰かに何かに感謝できる毎日を、過ごせたらいいですね。