むやろぐ

文房具、手帳、本についてなんとなく書いてます。

バレットジャーナルの詳しいブログを見つけたよ!

こんばんは、むやたんです。

段々と気温が下がってきて、一気に秋になった気がします。

昨日も今日も、多分明日も、文房具やバレットジャーナルのことばかり考える文化の秋を過ごして居ます。

そろそろ読書に戻らねば。

 

さて、今日はお知らせです。

バレットジャーナルについて、詳しく丁寧に解説されているブログを見つけました!

 

バレットジャーナルでのスケジュール管理の仕方を基本に戻って解説します! - keiraのノージャッジメント 101

 

しかも、基本も詳しく書いていらっしゃる!

ありがたい!

これは、必見です。

色々と試されていらっしゃる方で、試行錯誤の様子も見られます。

もっと、日本語のバレットジャーナルのブログやツイート、Instagramが増えるといいなー!

 

私も頑張ります!(`・ω・´)

私の見つけた面白い月間カレンダー

こんばんは、むやたんです。

暑くなったり寒くなったり、台風が来たり、色々していますが、10月。秋ですね。

食欲が何よりも勝るので、美味しいもの食べたいです!

 

さて、今日は気分を変えて、YouTubeinstagramで見つけた、面白いフォーマットを1つご紹介します。

 

f:id:muyatan:20161004210243j:image

ジャン!

なんとこれ、ぐるりと1周で1ヶ月分の月間カレンダーになっております。

丸を2個書いて、適当に31日分に分けて、日付と曜日を書いたら、外側に予定を大まかに書くという、シンプルな作り。

だけど、なんかかっこよく見える気がします。

私はわかりやすいように、日曜日と祝日だけ色鉛筆で色付けしてみました。

基本的に仕事は書かないで、重要な予定だけ書きましたが、いろいろな使い方が出来そうです。

普通のブロック型カレンダーや、バレットジャーナルの1行ずつの月間では物足りない方は、お試しあれ!

バレットジャーナル公式サイトに、素敵なものが!

バレットジャーナルの公式サイトの片隅に、バレットジャーナルのわかりやすい解説PDFを見つけました。

FREE Starter Guides - Bullet Journal Knowledge Base

 

最初はtinysunshineさんが、個人的に書いた説明書だったものが、沢山のユーザーさんが各国の言語に翻訳してくれたものです。

なんと、下の方に日本語版が!!

ちょっと前までなかったものです。

嬉しい!

基本を日本語で知りたい方は、是非DLして見てみてね!

バレットジャーナル途中経過(10月)

こんばんは!

夏と秋の間に、ひどい風邪をひいたむやたんです。

原因がわからず高熱が続いて、1週間も無駄になってしまいました。

そして、更新遅れてしまい、すみませんでした!

 

今回は、毎月末の恒例、来月のセットアップのご案内です。

もう、随分と固まっちゃいましたが、ご参考になれば嬉しいです。

 

今回は、セットアップの順番をちょっぴり先に1人会議。

f:id:muyatan:20160930202941j:image

いつも、書く前にメモで、使いやすい順番を考えています。

今月からは、週間の部分も決まっているのは、まとめて書いちゃおうと決めました。

あと、ちょっとレイアウトを考えてみて、書きました。

 

 f:id:muyatan:20160930204003j:image

まずは仕切りに表紙を描いてみました。

ハロウィンで浮かれてます!(ΦωΦ)フフフ…

 

f:id:muyatan:20160930204109j:image

次にマンスリー。

今月は6週あるので、収めるのにちょっと苦労しました。

こだわりの月曜日始まりは、そのままです。

左上の空いているスペースには、月間目標を書き込みます。

 

f:id:muyatan:20160930204327j:image

次にトラッカー。

縦にして、体重と血圧のグラフも見やすかったので、継続です。

 

f:id:muyatan:20160930204522j:image

次にブログカレンダー、ブログアイディアを書くスペース、読んだ本リスト。

読んだ本リストは1ページ使っていたのですが、そこまでがっつり本が読めなかったので半分にして、上にブログアイディアを書き留めるスペースを作ってみました。

使いやすそうな気がします。

 

f:id:muyatan:20160930204825j:image

次に、もう1つブロックカレンダーを作って、ここに使ったお金を書いてお小遣い帳として使ってみようと思います。

本当にお金の管理が苦手で、9月の管理も3行くらいで終わってしまいました。

もっとやりやすいのはないかな?と思っていたところ、「月間カレンダーに使った金額を、大まかに分類して書いて、月末に何にどれくらい使ったか反省している」という使い方を聞きました。

それを真似してみることにしました。

上手くいくかなー?

 

f:id:muyatan:20160930205516j:image

f:id:muyatan:20160930205531j:image

そして、食べたものの記録と、感謝の記録。

ここは固定です。

因みに、10月はハロウィンをイメージしてオレンジを使ってます。

 

f:id:muyatan:20160930205732j:image

着て出かけた洋服と、一ヶ月の思い出ページも、変わらず。

 

f:id:muyatan:20160930205836j:image

次に週間分です。

タスクのページはちょっとレイアウトを変えてみました。

この方が見やすいかな?という、適当な感じです。

 

f:id:muyatan:20160930210058j:image

因みに、9月の分はこんな感じのレイアウトでした。

1週間のうちにやるリストが、見難かったので、外側にしてみました。

f:id:muyatan:20160930210305j:image

バーチカルも、そのまま使います。

 

以上が、私の10月セットアップ。

全部で30ページでした。

これで、メモを書かなければ、250ページのノートなら半年は使えます。

私は全部一緒にしちゃっているので、2ヶ月で使いきります。

 

あくまで一例なので、ご参考になれば是非、使ってみてください。

公式通りにやると、ミニマリスト向けの手帳になりますよー!

最近それに気がついて、公式通りにやってみても楽しそうだなーと思っています。

皆さんに合った、バレットジャーナルを楽しんでくださいねー!

感謝のログについて

こんばんは、むやたんです。

最近ブログの閲覧や、バレットジャーナルに興味を持ってくださる人が増えて、とても嬉しいです。

少しでも日本で紹介できればと思って、ちまちまと書いています。バレットジャーナルだけでなく、普通の手帳でも出来ることを紹介していますので、気に入ったら試してみてくださいね!

 

今回は、Twitterでとても反響があったGratitude logについて、まとめます。

直訳すると、感謝の記録というところ。

結構人気のあるコンテンツです。

毎日のちょっとしたことに感謝して、生きようというポジティブな感じを取り入れてみました。

 通常は、文章で書く事が多いです。

 

f:id:muyatan:20160920191955j:image

私はここに、自己アレンジを加えました。

嬉しかった事と、1円でも得したことを、書いています。

1日2個位、ほんの小さなことでいいので、書いていきます。

例えば、電車で座れたとか、誰かに道を譲ってもらったとか、本当に些細な、すぐ忘れてしまいそうだけれど、嬉しかったことです。

得した事は、割引券をもらったとか、ポイントがついたとか、1円でも得したことを書きます。

これを見開きで一ヶ月分、表にしています。

凹んだ時や、嫌な気分になった時に、このページを開いて読む事で、毎日何かしらいいことある!とポジティブな気持ちになれる気がします。

それに、「こんなに人に良くしてもらっているんだ、私も誰かに喜ばれたい!」という気持ちにもなります。

 

そこで、ここから発展します。

人に喜ばれたこと、誰かにプレゼントしたり何かをあげたことも書きます。

私は、

♡→嬉しかったこと

♥︎→誰かを喜ばせたこと

○→得したこと

●→何かをあげたこと

として、記入しています。

こうする事で、誰かから貰った良い事を、別の誰かにお裾分けしている感じです。

誰かにお裾分けしたいい事は、いつか、巡り巡って自分の元に戻ってくると思って、やっています。

そう考えると、楽しいかなと思ってます。

このページがあるだけで、凹みやすい私には助かっています。

 

私の方式でなくてもいいです。

誰かに何かに感謝できる毎日を、過ごせたらいいですね。

Dutch Doorというフォーマット

こんにちは、むやたんです。

寒かったり暑かったり、非常に過ごしにくい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

私は、程よく元気です。

 

さて、今回はバレットジャーナルで使える新しいフォーマット、Dutch Door(ダッチドア)をご紹介します。

 

気になってたDutch Doorを作ってみた。#bulletjournal #bujo #バレットジャーナル #手帳ゆる友 #おうちノート部

 

動画で見るとわかりやすいので、instagramに載せてみました。

作り方は、見開きページの間に白紙のページを用意します。

真ん中のページは縦半分に折ります。

両サイドにバーチカルや、1週間の見開きなどを書きます。

折ったページに、それぞれ好きなフォーマットを記入して、パタパタと折りながら使うというものです。これで、4ページ分が一気に見られるという、画期的な工夫!

私もフォーマットを練習するための、方眼ノートに作ってみたのですが、思った以上に使いやすく、来月からこの方式にしようかな?と思っています。

ダッチドアは、検索すると、ページの上半分を切り取って、数ページをした半分だけにして使うという方式もあります。

詳しくは、「bullet journal dutch door」で、検索してみてください。

私はバーチカルにしてみましたが、全く違うタイプの組み合わせが無数に出来ます。

皆様のライフスタイルに合わせて、試してみて下さいね!

 

最後に、開いた状態の写真を掲載しておきます。

 

f:id:muyatan:20160913154910j:image

f:id:muyatan:20160913154922j:image

バレットジャーナルのウィークリー

こんばんは、歯茎に埋まってる親知らずから、細菌感染して、発熱と痛みと戦っているむやたんです。

皆さん、歯は大切にしましょうね!

 

さて、今回は、私の使っているフォーマットに変化がありましたので、お知らせです。

変えたところは、weekly logとバーチカルの使い方です。

まずは、今週の分。

f:id:muyatan:20160904193909j:image

f:id:muyatan:20160904193928j:image

見慣れたものです。

ちょっとカクカクしてるかな?

下のバーチカルをよく見てください。

時間帯のところに、色が付きました。

これは、タイムトラッカーの機能を、バーチカルに移して、実際のかかった時間を色で塗ってわかりやすくしています。

灰色が寝てた時間、うす水色は仕事。緑は休みの日を囲っていますが、よーくみると灰色がついていたりします。

この思いつきをやってみて、タイムトラッカーは、バーチカルに任せようと決めました。

それと同時に、ウィークリーのto doをもっとシンプルにできないかなーと考えまして、いいもの見つけました。

 

f:id:muyatan:20160904194451j:image

f:id:muyatan:20160904194501j:image

ガラッと変えてみました。

毎日のtodoというよりは、1週間中にやることの方が多いなーと思いました。

あとは、先週の振り返りと、今週出てきたことを書いて、一覧できるとすごくやりやすそう。

ダッチドア風のもの考えましたが、今回はみおくりで。

バーチカルには、時間軸に色分けができるように、囲うところを変えてみました。

あまりにサクッと書けたので、9月末まで作っちゃって楽してます。

楽しみだわ〜!

 

ついでに、私が失敗したフォーマット公開しちゃいますね。

  f:id:muyatan:20160904195011j:image

こんな感じで、1日1ページに収めようとしました。

でも、私が仕事やルーティーンにしているのは1週間ごと。

1週間見開きじゃなきゃダメだ!ということに気づいた時には30日分書ききっていて、前のノートはお蔵入りになったのでした…(;^ν^)ぐぬぬ